最近、お問合せ時の返信が迷惑フォルダに入ってしまったり、メールの利用頻度が下がった事によりレスポンスに時差が出てしまったりする事が増えましたので、対策を検討していました。 こちらから友達追加をお願い致します☺…
6月1日から学校が始まって1か月。 なんと、もう期末テスト!!! 我が家にはもう中学生も高校生もいないので、テスト情報がなくレッスンで聞いてビックリです💦 慌てて、対策プリントを作りました。 ただ、、、 …
対面レッスンをやっと全面的に!大々的に!再開しだした矢先。。。 東京では連日の感染者100人越え。 なんとか無事乗り越えたいですね。 さて、今日はフルートレッスンの一コマ。 習い始めてすぐにコロナの影響が💦…
コンクールまで1カ月を切りました。 自粛によりレッスンもままならない中、チャレンジを決めた3人。 放課後は部活や塾、課外など忙しいので朝練!! 学校に行くまでに集中して練習をします。 もちろんコンクール組だけでなく、希望…
久しぶりの調律です 教室では、年に3回調律をお願いしていますが、4月の調律がコロナの影響で延期に。。。 やっと、やーっとの調律です☺︎ 学校が完全再開して2週間。 三重県では、感染者も出ておらず少し落ち着い…
自粛期間に入る頃、それはそれはたくさんの情報を集めようと、いろんな先生方のブログやsnsを拝見しました。 たくさんの方法がある中で選んだ 動画添削、アドバイスレッスン。 対面レッスンを基本としている今までの状態では考えら…