About
ソナタについて
Lesson
レッスンについて
Contact
お問い合わせ
Blog
ブログ
About
ソナタについて
Lesson
レッスンについて
Contact
お問い合わせ
Blog
ブログ
News
お知らせ
ソナタコンクール終了
今年初のチャレンジとなったソナタコンクール 10月の予選、11月のマスタークラス、12月の…
2023.12.21
ヨーロッパ国際ピアノコンクール
11月末からコンクール続きのうれしい悲鳴な教室です 先週、ヨーロッパ国際ピアノコンクー…
2023.12.07
ソナタコンクールマスタークラスへの参加
今年初参加のソナタコンクール 予選を無事通過され、マスタークラスへの権利を得た生徒さんが東…
2023.12.07
ブルグミュラーコンクール ファイナル
何から投稿していけばいいか、というくらい滞っています・・・ 先月、無事にブルコンファイ…
2023.12.07
ソナタコンクール
昨年から生徒さんに受験してもらいたいと準備を重ねてきたソナタコンクール 昨年、いろいろとバ…
2023.10.30
ハロウィンイベント無事終了
教室のハロウィンレッスンが無事終了しました 今回はイベントではありますが、学習メインの…
2023.10.22
ブルグミュラーコンクール
今週はコンクールラッシュ 月曜日に全国行きが決まったと思えば、週末日曜日には別のコンクール…
2023.10.16
ベーテン音楽コンクール 愛知本選
急に寒くなってきた3連休最終日 ベーテン音楽コンクールの本選が行われました。会場はとっ…
2023.10.09
二本柳奈津子先生のオンラインセミナー
尊敬する二本柳奈津子先生の講師セミナー10月1回目が金曜日に開催されました 参加される…
2023.10.07
練習時間の確保
ピアノやフルートの習い事はお家での練習が必須! と強く意思われがちです。 もちろん、その…
2023.10.05
Blogへ
About
ソナタについて
Aboutへ
音楽教室の先生、独学で勉強中の方など、みんなに楽しく使っていただける教材です。ぜひご活用ください。お気軽にご質問・お問い合わせください
楽譜販売サイト「ミュッセ」で、子供のためのコード学習本を販売しております。長崎の音楽教室「musicbrier」保坂先生との共著です。
ご質問・お問い合わせ