ブログ

2017.10.17

楽譜作り

発表会に向けて少しづつ選曲が進んでいます
なかなか納得いく楽譜が見つからなかったり、技術的にもうちょっと・・・・などという場合に、PCを使って楽譜を作ったりします
今日も生徒さんからの要望で、朝から作っていますが、なかなかうまくいかなかったりで挫折しそうです。。。

いつも、macbookproを使っているのですが、ついこの間壊れてしまい・・・Appleに相談に行ったら買い替えと微妙なところだと・・・今悩み中です。
買い替えとなると、まだ楽譜のソフトが対応していなくてWindowsでの作成になるし・・・とモヤモヤ。
修理しようかな。

早く治ってくれないと仕事にならないな~・・・

レッスンで使える、コード学習の導入教材を長崎の保坂先生と一緒に作りミュッセにて販売中です♪

お問い合わせはこちらまで
音楽教室Sonate
sonate0428@yahoo.co.jp

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

音楽教室の先生、独学で勉強中の方など、みんなに楽しく使っていただける教材です。ぜひご活用ください。お気軽にご質問・お問い合わせください
楽譜販売サイト「ミュッセ」で、子供のためのコード学習本を販売しております。長崎の音楽教室「musicbrier」保坂先生との共著です。