数年前から発表会に取り入れている『カップス』
今年もやります!!
小夜子先生による、振り付け?動きも毎年オリジナルです♫
リズムの練習にも最適で、楽しく学んでますよ〜
後半はトーンチャイムのレッスンも行い、パート練習に励みました。
欠席者の音を小夜子先生と二人で担当しましたが、みんなの大変さがよくわかるというか…
必死でした(笑)
次の合同レッスンは合奏です❤︎
楽典の勉強にも使っているコード奏の導入
ミュージックブライアの保坂先生と教材を作りました

お問い合わせはこちらまで
sonate0428@yahoo.co.jp

にほんブログ村