ブログ

2020.6.5

緊急事態宣言が発令されて

発表会終了後、あれよあれよという間に、、、
緊急事態宣言。
外出自粛。
休業要請。

レッスンをどうするか、迷っているヒマもなくでしたので教室としての方針を示す事にしました。
簡単に言うと以下のような形です
●マスク着用や除菌、距離を取ってのレッスン
●オンラインへの切り替え
●落ち着くまで休講

各自選択して頂くようにして、お返事を待ちました。
やはり3月末に著名な方が亡くなられた影響も大きく。
ほとんどの生徒さんが自粛、欠席となりました。
さて。どうするか。
オンラインへの説明、いざやってみると音質が、、、😫という事があったり、ただでさえ通常でないレッスン。
理解が深まる事なく終わってしまう事も多く、試行錯誤の末に教室では希望者全員を動画添削レッスンへ切り替えました。
オンラインはリアルタイムで通常のレッスン日につながってレッスンをします。
動画添削レッスンは、自分の好きな時に動画を撮影し私に送り付けるシステム。
こちらからは、添削した楽譜や参考動画を返信します。
リアルタイムではない事に対しての心配なども配慮し、動画の送受信に回数制限は設けない事にしました。
一日に何回送っても大丈夫。
毎日送っても大丈夫。
これで、カバー出来ればいいな。との思いです。

うまく利用してくれている生徒さんは、通常レッスンよりも進み早くなっている!!(笑)

たまに、フォローのプリントや暇つぶしのペーパークラフト(ピティナのサイトから頂きました)などを郵送して、おうち時間に生かしてもらったり。

そんなレッスン自粛も、少しずつ解除の方向あります。今月は、様子見月間とし各曜日1回ずつ教室レッスンを受講して頂くことにしました。
完全に解除されたのが1日。
感染者の影響が出るのは2週間後からでしょう。
そこまでは油断出来ませんので、今月はまだ我慢の時です。

でも今日はみんなに会える第1日目☺︎❤︎
楽しみで仕方ないです。

対策はしっかり。
接触を避けるため、来てくれてもハグもハイタッチも無しですが、、、
顔が見られたらそれだけでいい❤︎

早く午後にならないかな☺︎
今日は14時30分からレッスンです。

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

音楽教室の先生、独学で勉強中の方など、みんなに楽しく使っていただける教材です。ぜひご活用ください。お気軽にご質問・お問い合わせください
楽譜販売サイト「ミュッセ」で、子供のためのコード学習本を販売しております。長崎の音楽教室「musicbrier」保坂先生との共著です。