ブログ

2021.3.2

コンクール用のレッスンについて

前年度くらいから少しずつ、コンクール対応のレッスンを希望される方がお問い合わせを下さっています

現在、別のお教室で習われているのだけれどコンクールの課題曲の指導をしてほしい。という単発レッスンのお問い合わせが相次いで、どうしたんだろう・・・と不思議に思っていました。

特にそのようなコースを全面に出して宣伝をしているわけではないですし。
でも、きっと生徒さんたちの頑張りを見てくださっての事かな♡と思っています
粘り強く頑張ってくれている生徒さんたちに感謝ですね♪

さて、そのコンクールに向けたレッスンですがコンクールに絶大の自信があるわけではないのでやりますやります!!とは言いませんが・・・
私を頼ってくださるようなことがあれば全力でフォローさせていただきたいと思っております。

でも、第一は今師事されている先生と一緒に頑張っていけるのが良いのではないかな〜と考えています。
中には、コンクール指導はしません。と決めていらっしゃる先生もいることでしょう。
私も昔は恐れ多くて、そんなそんな・・・となりましたし、いざコンクールに出るようになっても思うような結果につながらない時はこんなに辛い思いを生徒さにさせるなら、コンクール出場はもうやめてしまおう。と考えたこともありました。
良い結果なんてそうそうないですからね。
今後の課題を明確にする。と言う意識でないとメンタルがもちません・・・

それでも続けられているのは、頑張る生徒さんがいることと、頑張った末に見られる景色は乗り越えた人にしか見られない景色だから。
1人でも多く、結果ではなく良い経験に繋がれば良いなと思っています。

お問い合わせはこちらまで

音楽教室の先生、独学で勉強中の方など、みんなに楽しく使っていただける教材です。ぜひご活用ください。お気軽にご質問・お問い合わせください
楽譜販売サイト「ミュッセ」で、子供のためのコード学習本を販売しております。長崎の音楽教室「musicbrier」保坂先生との共著です。