ブログ

2022.12.8

年の瀬。心身ともに健康に

12月に入って予約制のレッスンの方などは年内最後のレッスンを終える方がチラホラ出てきました。
そして、いろんなイベントもどんどん近づいてくる!!
気も焦りがち。
そして、どうしても気持ちをコントロールしにくいこともあるのかな・・・と思う事もちょっとあったりして。

最近、この本を手にしました。
教室に関して言えば、成果を求めるのはもちろんのこと。でも、上達しない、○○ちゃんの方が・・・うちの子は・・・というのはちょっと違うかなと。
切磋琢磨してほしいですが、個人ピアノを選んだ理由の一つには自分のペースを大切にできるから。ということを忘れないでいてほしいです。

みんなそれぞれにとても頑張っています。
それをうまく表現できない、形として現れないことはあるかもしれないですが、みんな認められてホッとしていきます。
そしてそれはきっと大人も同じことなんだろうな〜と思うこの頃です。

来年は少し「手放す」ということを恐れずに自分を大切にする過ごし方をしていきたいです
みんなもピアノやフルート、音楽を通して自己肯定感を高め自分を自分で褒めてあげられるようになってほしいですし、拠り所の一つであってほしいなと願っています

寒いこの季節。
私は秋口からすでに乾燥が始まって手足共にボロボロでございます・・・
知ってか知らずか。。。❤︎
保護者様。とっても素敵な贈り物をしてくださいました
可愛い❤︎

そしてなんと偶然にも。
今年の中高生のクリスマスプレゼントはこのポール&ジョーなんだな〜♪
てことで私もおそろい仲間入りです♪

音楽教室の先生、独学で勉強中の方など、みんなに楽しく使っていただける教材です。ぜひご活用ください。お気軽にご質問・お問い合わせください
楽譜販売サイト「ミュッセ」で、子供のためのコード学習本を販売しております。長崎の音楽教室「musicbrier」保坂先生との共著です。