ブログ

2022.12.16

ヨーロッパ国際ピアノコンクール

日にちが開いてしまいましたが・・・
11日(日)東京芸術センター天空劇場にてヨーロッパ国際ピアノコンクールの全国大会がありました
高校生部門で出場した生徒ちゃん
実は前日に京都で別コンクールの予選にも参加していて曲を変えての出場。
切り替え切り替え!とは言ってもなかなか難しい曲ですし、どうなるかと袖でただただ祈るばかり

こんなふうにモニターで確認しつつ笑顔で帰ってこられるようにと待っていました

袖のモニター越しなので音質まではきちんと分かりませんが、自分らしい演奏ができた様子。
まとまって弾けたかなとホッとしていました

お隣には藝大の千住キャンパスがあったりして通りからですが少し覗いたりして夜の発表を待ちます
名前の通り「天空劇場」とっても高いホールで景色が素敵でした。スカイツリーも見えて❤︎

結果は惜しくもファイナリスト。
3賞入賞は叶いませんでしたがとても満足した結果でしたので、よかったです

地方からの遠征2日間、お疲れ様。
1年のブランク明けでの全国大会素晴らしいです!!おめでとう♪

さてさてそんなこんなでバタバタしていたらもう明日はクリスマス会!!
忙しい時は何かと重なるもので・・・
昨日父が倒れました。
レッスンを少しお休みさせていただいて病院へ行ったり、実家へ行ったり・・・
明日無事に開催できるかドキドキですが、乗り切りたいと思います!!

音楽教室の先生、独学で勉強中の方など、みんなに楽しく使っていただける教材です。ぜひご活用ください。お気軽にご質問・お問い合わせください
楽譜販売サイト「ミュッセ」で、子供のためのコード学習本を販売しております。長崎の音楽教室「musicbrier」保坂先生との共著です。