節分

2月3日今日はありがとう、さようならと特別な日です
節分、詳しくいうと冬の節分らしいです
節分は年に4回あって、今日は1年の最後冬の節分ということで1年が終わり、明日から新しい季が始まるようです
特に私は何かを信仰しているとかではないのですが・・・
毎朝ラジオを聴いています。
朝はバタバタするのもあってテレビは見ていられないし、いろんな情報を耳から入れるようにしているのでラジオ。
その中で毎日十干十二支を教えてくれるコーナーがあるのですが、そこで得た情報です(笑)
今日は一旦今までのことを精算する。1年を振り返ってみていい年だったな、ありがとう、さようならと1年をきっちりと精算して明日からの新年に備えましょうとのことでした。
皆さんもよかったら1年振り返ってみてはいかがでしょう。
そして、必要のないこと、負担だったこと、自分を傷つけたりしてしまうことはきっぱりと清算し、良かった事、これからも続けて行きたい事、大切にしたい事などをもう一度改めて頭に置く時間を作りたいですね
昨日からの新しい生徒さん、とっても元気よく来てくれました♪
Sonateの仲間です♪よろしくお願いします❤︎
そして、今日は朝からワクワクの日!
イギリスへ移住しているお友達が帰国しているので会ってきました!
お友達と言うには烏滸がましいくらいですが、とっても尊敬している方です。
毎年クリスマスには素敵なクリスマスカードをイギリスから送ってくれるのでそれもとっても楽しみ❤︎
そんなお友達に会いに行くにあたっておしゃれなワレチョコを作りたかったのですが、ただの割れたチョコになってしまって・・・
これはお預け。私のお腹へ収まります。
スコーンとオートミールのクッキーにしました!
日曜日はいよいよプレリハーサル。
進度確認も含めたリハーサルです♪みんな元気に参加できますように・・・❤︎