2023.4.25
先生会

三重のピアノ講師の皆さんで情報交換やその時々のお困りごとなどを共有したりできる場が昨日開かれ参加してきました♪
どうしてもこの仕事は企業に属していないので、孤独です。
どうしているの?どうしたらいいの??ということを聞ける場がなく、開講した当初は本当に困った覚えがあります。
今のようにSNSも無かったですしね。。。
私は短いお時間しか参加できなかったのですがとても有意義な会で、発表会のことやレッスンについて、保護者対応、教材研究、さまざまなことが話題にあがりました。
そして痛感したのが、私のデジタル音痴。
若い先生も多く(・・・というかきっと私が1番最年長者だったであろう)そもそも、メモがiPadだったり、その場ですぐに調べ物をしたり・・・みなさん早い!!
楽譜もデジタル化されていて、ウインクで譜めくりができる時代。。。
如何にもこうにも追いついていなくて、もっと学ばないといけないなと。。。。
外からの刺激を入れていかないと教室運営も停滞して行きます。
なのでこれからもしっかりと吸収できる場に足を運んで行けたらいいなと思う次第でした。
帰ってきてからは怒涛の6時間レッスン!
今週いっぱい頑張って教室が少しお休みに入るので、それまで全力疾走です!!