ブログ

2023.6.11

教育実習はじまり

6月。
教育実習が各地で始まっていると思います
私も20数年前に行った教育実習。
終わってみればいい思い出ですが当時はとにかく必死。
そんな経験を今、教室の生徒ちゃんがしています。

小学生から習いにきてくれた可愛いかわいい生徒ちゃん。
大学が受かってもずっと通ってくれていよいよ就活。
今年は実習詰めです。

教育実習は母校へ行くため教室に来てくれている生徒たちもたくさん。
みんな仲良くしてあげてね。
新米先生を助けてあげてね。
と親並みにエールを送っています

実習中も連絡をたくさんくれて、学校のない週末はレッスンに来ました

指導案の悩み、振り返りの悩み、生徒との交流、そして何より採用試験対策‼︎
実習中も気が休まる事はないですが、経験者だからこそ伝えられる事を全て渡してあげたいと思います。
少しでも眠れる時間が増えるといいなと思います

がんばれー‼︎‼︎

音楽教室の先生、独学で勉強中の方など、みんなに楽しく使っていただける教材です。ぜひご活用ください。お気軽にご質問・お問い合わせください
楽譜販売サイト「ミュッセ」で、子供のためのコード学習本を販売しております。長崎の音楽教室「musicbrier」保坂先生との共著です。