ブログ

2023.7.15

全国大会への切符

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
本選大会が本日、岐阜県で開催され朝からビューンといって参りました🎵

工事渋滞があることに直前に気づき慌てて出発。
3連休初日もあって朝から車は多かったです。いいな3連休🥰

私もサイコーの3連休の初日になりました!
全国大会出場権、今季第一号!!
よくがんばりましたーー!
S評価も揃えて、取りこぼすことなくとっても良い講評
まるで楽団の演奏を聴いているようでした🎵なんてこの上ないお褒めの言葉もいただきウフフな気持ちで終えることができました!
それもこれも、一生懸命支えてくださるご家族あってのこと。
そして、何より強い気持ちで頑張った生徒さんの実力❤️
もう、先生バカなのでね。私。
うちの子(私の子ではない・・・)天才なんじゃないかといつも思っています。
どこの会場に行っても、うちの子達が1番可愛いと思うし(他の子がどうとかではなく・・・)うちの子たちが1番輝いている。とそう思っています。
そうしてあげたいと思ってレッスンさせてもらってる。が正しいかな。

とにかく、生徒さんたちはレッスンをしっかりと受けさせてくださる環境を整えてくれることに感謝しましょう。
そしてその気持ちを演奏に乗せてまたひとつ成長したお姿を見せられるよう精進いたします。

7月2戦目。とっても良い結果で終えました!
さ、残すところ7月は後1戦と演奏会🎵

どれもみんなの笑顔が見られますようにーー!!

今日は帰ってからは明日YAMAHAピアノグレードの受験日ですので、対策レッスンです。
3連休はこのままレッスン三昧です💛
みんなと暑い夏を過ごせることに感謝しながらがんばります!!

おめでとう🎵素敵な舞台を見せてくれてありがとう🎵

お昼はそんなに時間がなくて、静かなところで心落ち着かせました

音楽教室の先生、独学で勉強中の方など、みんなに楽しく使っていただける教材です。ぜひご活用ください。お気軽にご質問・お問い合わせください
楽譜販売サイト「ミュッセ」で、子供のためのコード学習本を販売しております。長崎の音楽教室「musicbrier」保坂先生との共著です。