夏休みの思い出いろいろ

残すところ1週間となった夏休み。
週明け月曜日から始まる学校も多く、後数日の子もちらほら。
今年の夏休みも朝から晩までたくさんの生徒さんがレッスンに来てくれました!
毎年恒例の帰省時期だけの生徒さんも🎵
1年に2回、夏休みと冬休みの長期休暇で三重県に帰省してくる方がピアノの練習環境が欲しいという事と違う先生から刺激を受けたいとここ数年続けてくださっています。
年に2回なので、成長が良く感じられてこちらも刺激的❤︎
Sonateの生徒さんたちも全国各地へご旅行に行っていらっしゃったようで、ご当地お土産をいっぱいいただいてしまいました
いつも話すのですが、楽しい旅行先で習い事の先生の事を思い出してくれるなんて嬉し過ぎます。
私自身、いろんな習い事はしてきましたが(続いたかどうかは秘密)ピアノの先生のことは大好きでした。
先生のようになりたいと思って目指しましたしね
そんなわけでどこにも行けていない夏休みでしたが全国制覇できそうなくらい各地のお土産が届いておりますのでご紹介を🎵
和歌山のパンダ!
金沢行きたいなっ
長野のめちゃくちゃ可愛いバウムクーヘン!
スタバカードでスイカフラペチーノ❤︎
ディズニー!!!
中国地方のご当地ラーメン食べ比べセット!
この丸いクロワッサンのような可愛いスイーツなんていう名前なんだろう?
果物ごろごろのゼリー
などなど撮り忘れて食べてしまったり・・・いつものことですがちゃんと残せばよかったと後悔。
みんなが全国各地でいろんな刺激を受けてきてくれたのはとても嬉しいです。
吸収できる時に目一杯溜め込んでほしいです!!
どこかに行かなくてもできることはたくさんあります!
一生懸命練習に時間を使ってくれた生徒さん、動画を送ってくれた生徒さん、ピティナコンペの様子をチェックしてくれていた生徒さん、それぞれに暑い夏が過ごせていただら嬉しいです
さて、夏祭りまでラストスパート!
お手伝いを申し出てくれた子達との打ち合わせが今日、明日とあります。
保護者の方からもなんでも言って下さいね!とご連絡いただいていて涙涙です。。。
頑張って楽しい会になりますように❤︎