ブログ

2023.12.30

ベーテン音楽コンクール 全国大会

2023年最終戦
12月27日 タワーホール船堀にて
ベーテン音楽コンクール自由曲部門の全国大会がありました

予選、本選ともに最優秀賞での通過を果たした生徒さん
しっかり目標を持って1年の集大成として挑みました

結果はベスト20入賞

メダルも頂けて『おめでとう』と終わりたいところですが少し複雑な気持ちでもあります。

明確な目標を持ちそこに向かい文字通り血の滲む努力をしてきました。
なんとしても手にしたかった数字の賞
私の中でどこか奢りの気持ちがあったのかもしれません。。。
やれる事はやってきたつもりでしたが未熟でした。
生徒さんにとってもとっても辛い思いをさせてしまいました。
コンクールが終わって今日で3日目。
何度も記事を更新する為に書いては泣き、書いては消しての繰り返しで気持ちを整えるまで時間がかかりました。

魔の7分とでもいうのか、、、今まで一度もそんな事はなかったのに演奏が止まってしまいました。
その瞬間私も頭が真っ白に、、、パニックになってしまいました。
それでも入賞出来た事は評価される部分があったからこそなので喜ばしい事ではありますが、、、
まだ産まれて10年そこそこのちいさな身体と心であの大舞台。
あの瞬間、どんなに心細く、怖く絶望感があったかと思うと今もまだ涙が出るしぎゅっとなります。そして本人もパニックになったに違いないのに1人で乗り越え最後まで弾き切った姿を思うと居ても立っても居られず、走って袖まで迎えに行きたいのに、、、
役立たずの私には一昨年の怪我以降走る事も出来ず。
自分が腹立たしかったです

眠れないほどに辛くいろんな思いが駆け巡った日にしてしまったと思います。
それでも陽はのぼり日常はやってきます。
改めて思い返し、点数なども含めて全国でベスト20だった事。そこに選んで頂けた事を胸にまた新たな道へ向かって進んで行くことが出来るなら応援するのみだと考えています。

最後まで頑張ったせいとちゃん
全身全霊で支えて下さる保護者様
審査をして下さった先生方
たくさんの方に感謝しかありません。

上を目指すものにとってこう言った経験は付き物であったり、大物にこそいろんなサクセスストーリーはあるのではないかなとは思いますが、出来る事ならそんな経験なく笑顔でいさせてあげたいです

全国で同じような思いをしている子がたくさんいる世界。
どうかみんなの頑張りが形になり、宝になり、未来を見て生きていけますように
願うことしかできません。

これが全てではないですが、私は自分への戒めもこめより強い先生でいられるようまた新しく学ぶ機会を作る事にしました。
少しでも生徒さんに還元できますように

2023年もあと1日
良い事も辛い事も大変な事も楽しい事もたくさんの事がありました。
2024年もみんなそれぞれの音楽ライフに寄り添っていけるよう頑張ります

良いお年をお迎え下さい

音楽教室の先生、独学で勉強中の方など、みんなに楽しく使っていただける教材です。ぜひご活用ください。お気軽にご質問・お問い合わせください
楽譜販売サイト「ミュッセ」で、子供のためのコード学習本を販売しております。長崎の音楽教室「musicbrier」保坂先生との共著です。