2024.8.1
グレンツェンピアノコンクール

お久しぶりのグレンツェンでした
コロナ前までは教室の生徒さんたちが頑張って全国大会へ連れて行ってくれていたコンクール🎵
とってもお久しぶり
このコンクールの特徴は良いホール、良いピアノで演奏できる事
参加人数は昔ほどは多くなかったですが、それでも100人を超える方々が会場に集まっていました
とっても暑い日でガラス張りのロビーは暑かった・・・
演奏前に体調を崩してしまわないか心配なほどでした
今回チャレンジしてくれた生徒さんは中学生
小学生の時に別のお教室でグレンツェンに参加したことがあるそうで、リベンジを兼ねて全国を狙いにチャレンジしました!
バロックのとてもとっつきにくい曲で簡単なように見えて苦戦しましたが無事3賞入賞!
しかも金・銀該当者なしの銅賞で中学生の部最高賞をいただけてホッとしました
おめでとう!
全国大会への出場資格は12月に発表なのでもう少しドキドキは続きますが、気持ちを入れ替えてもう1戦頑張ります!!
受験生もこんな風に頑張れるんだよというとっても素敵な見本になってくれていて頼もしいです
それには支えてくださるご家族、そして理解していただける環境が必要になってきます
全力で応援してくれるご家族のためにも私も生徒さん本人もまた一層気を引き締めて頑張っていきます
いい経験をありがとう
また新しい世界を一緒に見ていきましょう🎵