教室では、1月から2月にかけ保護者の方とゆっくりお会いしてお話をする時間を取っています。 1年間のレッスンの様子や、発表会に向けて、そして今後についてを私から。 保護者の方からは事前にアンケートをご記入頂き、どんな話をし…
去年はまだまだ小さくて私と一緒に出た発表会も今年はしっかり一人で演奏します! 今日から暗譜の練習。 楽譜をパタンと。 譜面台もパタンと。 急に見晴らしが良くなった目の前に戸惑い 『どこみて弾くの?』の声。 あー可愛い。 …
発表会に向けてドレスの試着が週末にあります。 今日から順にクリーニング済みのドレスを久しぶりにクローゼットから出し軽く天日干し。 みんなが可愛く変身する日❤︎ 楽しみです 教室では、着なくなったドレスなどを…
1月になったので、タイムトライアルカードが新しくなりました。 年中、年長さんの途中入会の生徒さんは、今月16枚を頑張って読みます。 少しずつ早くなっていくのが嬉しいので、ストップウォッチを押す勢いもすごいですǶ…
三連休の中日、発表会の合同レッスンを行いました。 昨日のレッスンメニューは ●楽典の勉強会メンバーによるカップス ●幼稚園〜小学生、中学生有志による器楽合奏 ●発表会初参加メンバーと幼稚園生徒によるハンドベル でした。 …
お弾き初めから約一週間。 今日の生徒さんで、新年全員に会えます❤︎ お土産もたくさん頂いて🥰楽しい話もいっぱい、笑顔いっぱいのレッスンです。 いつもお気遣いありがとうございますὠ…