日曜日、朝からリトミック・楽典の勉強会をグループに分けて行いました その後、午後からは会場を変えて発表会合同レッスン第1回目!! 担当楽器などに分かれてレッスン開始♡ 始めてみる楽器にワクワクしながらのみんなはとってもか…
教室の発表会では、何年か前からトーンチャイムを取り入れています 標準セットの他に、低音、高音部のセットも購入しいい演奏が出来るようになりました♪ なかなかトーンチャイムの楽譜は自分の思うものがなかったりするので、教室で作…
今日から8月 梅雨明けしたとたん、暑過ぎる毎日ですが体調を崩す子もなくみんな元気に通ってくれています! 今月から、発表会に向けた合同レッスンが始まりますよ〜♬ 8月4日(日)14時〜 合奏、アンサンブル、連弾など各グルー…
今日も暑い1日でしたね。 さて、ピアノの習い事は基本的に週1回。 ほとんどは自宅での自主練習になるわけです。 コレを小さい頃からやり続けている子たち。 本当にすごい! ↑これが、ピアノを習っている子は頭が良い、頭が良くな…
生徒さんが出演する定期演奏会♬ 楽しく音楽を!をモットーに活動している吹奏楽団です☺︎ コンサート初心者でも、楽しめそうなプログラムでしたので、生徒さんたちにもオススメさせて頂こうと思います! チケット御入…
生徒さん、保護者様から、プレゼントを頂きました 大好きな紅茶☺︎❤︎ 先日のコンクールの時に休憩のドリンクがピーチティーだったのを覚えてくれていたようです 夏でもホットコーヒーやホットティーを…