ピアノを弾いてみたいけど、難しそう。 今更、、、 ちょっと弾けるだけでいいんだけどな〜 のような想いの方はたくさんいらっしゃると思います。 そこで、少しだけピアノを体験して頂けるように簡単な曲に伴奏を付けて連弾にする事で…
夏休みも終わりに近づいてきましたねー 今日は8月の楽典勉強会でした 今日から新しいメンバーが3人❤︎ 仲良し3人組です 楽しく勉強しましょう♪ 今日の内容は 新メンバー… 基礎の確認 3年生… 記…
更新が止まっております・・・すみません。 6月の全国大会が前年度の締めになりますが、6月末には今年初のコンクールが始まりました 2018年6月30日 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 予選通過 2018年8月8日 …
昨年、初めてこのコンクールでの全国大会を経験し2年連続で今年も❤︎ 東京へ到着しました。 明日は本番♬ にほんブログ村 音楽教室・音楽学習ブログランキング
ここ最近、いつもより長くピアノに触るようになっています。 それは… 人前で弾く予定が出来てしまったから。 今日はそのリハーサル♬ フラを踊る方との伴奏合わせでした❤︎ フラの伴奏なんて初めて! あのゆったりと…
指導案の書き方を変更しました。 今まではノートに日付、時間を書き込み1日のレッスンを順に書いていたのですが… 見直す時に1週間分のページを戻る事に大変さを感じていながら数年。。。いや十数年(笑) ほったらかし…