Sonateでは発表会に小学生のみソロと連弾の他に、器楽合奏とトーンチャイム・ハンドベル演奏を取り入れています♪ ピアノ教室ではなく「音楽教室」としている事にも関係します。 ピアノだけを個人レッスンで学ぶのではなく、音楽…
教室のピアノは3か月に1度調律をお願いしています。 たまに、弦が切れてしまったりして毎月のように調律師さんに来て頂く事になったりもしますが・・・ 今日は調律日♪ コンクールが近いこともあり、3時間みっちり調律していただき…
発表会に向けて少しづつ選曲が進んでいます なかなか納得いく楽譜が見つからなかったり、技術的にもうちょっと・・・・などという場合に、PCを使って楽譜を作ったりします 今日も生徒さんからの要望で、朝から作っていますが、なかな…
夏のコンクールに向けて、作ってあげたかった 『ミュージック御守り』 ↑勝手に命名 しかし、コンクール予選直前にハプニングあり! 右手甲にヒビが入るという事態に。 ただでさえ、お裁縫は苦手。。。 予選には間に合わず、本選で…
リズム練習に、カードを使ったりプリントを作ったりいろいろしますが、たまにはこんなフエルトで作った音符を使いながら学習したりします 触り心地もよく、可愛らしい見た目なので結構喜ばれます! 体験レッスンにも使用したりして、だ…
発表会に向けて、トーンチャイムの合同レッスンを行いました♫ 教室では、小学生の生徒さんはピアノソロ演奏の他に トーンチャイム 器楽合奏 連弾、アンサンブル演奏 合唱 にチャレンジします! トーンチャイムと連弾、アンサンブ…