About
ソナタについて
Lesson
レッスンについて
Contact
お問い合わせ
Blog
ブログ
About
ソナタについて
Lesson
レッスンについて
Contact
お問い合わせ
Blog
ブログ
News
お知らせ
合唱コンクール伴奏者選出
中学生は秋の文化祭に向けて合唱コンクールの伴奏者選出オーディションが始まっています オ…
2023.07.12
オンライン勉強会
オンラインまでの朝時間は私の大切なコーヒー時間です。 さてさて二本柳奈津子先生のオンラ…
2023.07.07
お気持ちが嬉しいです
このお仕事をさせて頂いていると、保護者の方から、生徒さんから、色々なお気持ちを受け取る事があ…
2023.07.03
ヨーロッパ国際ピアノコンクール
ヨーロッパ国際ピアノコンクール 愛知予選が名古屋音楽大学にて開催されました☺…
2023.07.02
生徒さんとの様々な時間
教室に来る目的。 もちろんお月謝をいただいていますので、上達させるのが私の仕事ですが...…
2023.06.14
ピティナステップ
初めての碧南地区。 遠いかな・・・と心配していましたが、とってもスムーズに行って帰って…
2023.06.12
教育実習はじまり
6月。 教育実習が各地で始まっていると思います 私も20数年前に行った教育実習。 終わ…
2023.06.11
調律完了
梅雨入りして不安定な天気が続くようになりました。 今日はとっても暑いですし・・・ 5…
2023.06.07
コンクールの夏がやってきました🎵
全国各地でピティナのコンペも始まり、先生界隈では結果などで賑わっています 教室からは今年も…
2023.06.06
記念のDVD♡
3月にあった受賞者記念演奏会の映像を生徒さんが送って下さり何度も見返していた先日、4月の演奏…
2023.06.01
Blogへ
About
ソナタについて
Aboutへ
音楽教室の先生、独学で勉強中の方など、みんなに楽しく使っていただける教材です。ぜひご活用ください。お気軽にご質問・お問い合わせください
楽譜販売サイト「ミュッセ」で、子供のためのコード学習本を販売しております。長崎の音楽教室「musicbrier」保坂先生との共著です。
ご質問・お問い合わせ