About
ソナタについて
Lesson
レッスンについて
Contact
お問い合わせ
Blog
ブログ
About
ソナタについて
Lesson
レッスンについて
Contact
お問い合わせ
Blog
ブログ
News
お知らせ
宝物が溜まっていく感覚
レッスン内で使用する教則本当は別に発表会の曲、コンクールの曲、イベントの曲などそれぞれ楽曲を…
2023.05.31
5月終盤!!
バタバタとしているうちにあっと今に5月も終わりに差し掛かっています コンクールの詳細が…
2023.05.25
良いお天気が続いていますね
本格的な連休が始まりましたがいかがお過ごしでしょうか ポカポカでもサムサムでも甘いものに目…
2023.05.04
5月 ゴールデンウィークの合間
今日も明日はみんな学校やお仕事でしょうか。 ずーっと休みという方もいるかもしれないですね …
2023.05.01
4月最終週 体験レッスンと入会ラッシュでした
4月の最終週。雨が降ったり、とてもお天気が良く気持ちが良かったり。 気持ちも忙しい時期です…
2023.04.27
先生会
三重のピアノ講師の皆さんで情報交換やその時々のお困りごとなどを共有したりできる場が昨日開かれ…
2023.04.25
体験レッスンからのご入会
新学期が始まって1週間ほど経ちました 先日もご挨拶に美味しい焼き菓子をいただきまして、あり…
2023.04.19
学びの日
本日は月に2回受講している、二本柳奈津子先生のオンラインセミナーを朝から拝聴いたしました …
2023.04.14
打ち合わせと反省会
発表会が終わって1カ月が経ちました。 あっという間です。。。 アンケートなども集まってき…
2023.04.11
新レッスンみんなに会えました♡
昨日、日曜日のレッスンをもちまして新年度のレッスン全員と顔合わせが済みました♡ 3月中に新…
2023.04.10
Blogへ
About
ソナタについて
Aboutへ
音楽教室の先生、独学で勉強中の方など、みんなに楽しく使っていただける教材です。ぜひご活用ください。お気軽にご質問・お問い合わせください
楽譜販売サイト「ミュッセ」で、子供のためのコード学習本を販売しております。長崎の音楽教室「musicbrier」保坂先生との共著です。
ご質問・お問い合わせ