今日はひな祭りリトミックからの発表会リハーサル 初めてリトミッククラスと顔合わせがありました♪ お雛様の着物を作りましたよ〜 発表会まであと少し! みんなで力を合わせて頑張ろう❤︎ Sonateのリトミック…
第13回ヨーロッパ国際ピアノコンクールのガラコンサートへ招待していただきまして行って参りました 引率であってもチケットの必要なコンサートです この二人、今回で解散(予定)。 予定としておきます。私の気持ち的に。 小さな頃…
私たち講師も日々勉強です 新しい教材、コンクール、そして新しい生徒様やそのご家族 様々な環境の変化もあり、この仕事は少し閉鎖的で孤独なので吸収できる場を自分から求めていかないと停滞してしまうのが悩みです コロナ禍を経て、…
今日はコンペ課題曲の発表の日 ピティナ会員の先行発表です ネットでの確認は目を酷使するので眼鏡が手放せません、、、裸眼で見たいー! 確認したところ、今年も素敵な曲がたくさんです☺︎ コンペに出なくても勉強に…
今の時代さまざまなコンクールがある中でどれをチョイスしていくかはとても重要だと思います 何を目的にしてコンクールにチャレンジするのか。 自己肯定感を高めるため、入賞目的もいいでしょう 勉強のため、経験のため どんな理由に…
バレンタイン月! バレンタイン週! みんなが色々と贈ってくれるのでパクパクといただいております 写真を撮るのを忘れて食べてしまったものの方が多いという結果に。。。 ホテルスイーツとかもあって、お母さんたち色々と気遣ってく…