日曜日に行われたPTNAステップ♬ 教室からも生徒さんが参加し、無事終了しました。 参加し始めた生徒さんには5回を目指して頑張りましょー!と伝えています 後1回で5回継続賞の生徒さんも❤︎ なかなか近くの会…
ちょっと気分が乗らない時…ありますよねー 練習してきたのに、上手くいかなくてあれ、あれ、、、と思ってるうちに戦意喪失。とか… ピアノは嫌じゃないけど、練習を思うようにしてこなかった時とか̷…
中学生、連弾のレッスンしてます! 写真は笑顔ですが… 実際は笑顔振りまいてる訳にはいかないほど必死です! そんな中の笑顔❤︎やっぱり可愛い。 忙しくなった生活の中でどれだけ息を合わせられるか。動…
ソナチネに入った生徒さん。 少しずつ、曲について深めていこうと思います。 楽譜に自分で書き込むことは、私が小さい頃はなかったけれど… 自分で書く事でよりわかりやすく、理解しやすいのでは。と考え教室では取り入れ…
未就学児の生徒さんは、文字が先か音符が先かぐらいの早い時期に音符を覚えます。 ちょっとしたバイリンガルのよう… 音名を言語のようにスラスラと読んで(覚えて)いきます。 大変に感じる前に覚えてしまうのも手です。…
今日はとーっても良い天気ですね! 日によってピアノの生徒さん、フルートの生徒さん、プレピアノの生徒さんなど様々ですが、昨日は振替もあってフルートの生徒さんが多かったです♬ 昨日、最終レッスンの生徒さんにはアルテ2巻を抜粋…